利用時間 |
利用料金 |
持ち物 |
レンタル・販売物品はこちら |
利用の手順 |
![]() |
![]() |
![]() |
1.受付で利用料金をお支払いただき、レシートと利用札をお受け取りください。 | 2.着替えは更衣室をご利用ください。※定員は6名。 | 3.トレーニング室にて利用札をご提出ください。 |
![]() |
![]() |
インストラクターまでお声をおかけください。簡単な問診をさせていただきます。 その後、トレーニング室の利用案内をいたします。(5~10分程度) |
問診後、トレーニングマシンを初めてお使いになる方は、機器の使用方法をご説明いたします。(30~40分程度) ※他施設でトレーニング経験のある方はその旨インストラクターへお伝えください。 |
![]() |
![]() |
運動終了後は、シャワーを浴びて気分爽快!(シャンプー・石鹸等はご持参ください) ※現在、シャワーは使用できません。 |
清潔な洗面化粧台( |
トレーニングマシン |
![]() |
![]() |
![]() |
ランニングマシン | フィットネスバイク | リカンベントバイク |
![]() |
![]() |
|
クロスオーバー | クロストレーナー |
ステップマシン |
![]() |
![]() |
|
チェストプレス(胸) | ペクトラルマシン(胸) | ローロウ(背中) |
![]() |
||
ラットマシン(背中) | アブドミナルクランチ(腹部) | ロータリートーソ(脇腹) |
![]() |
![]() |
![]() |
レッグエクステンション(脚;前部) | レッグカール(脚;後部) | レッグプレス(殿部) |
![]() |
![]() |
![]() |
アダクター(脚の内側) | アブダクター(ヒップ外側) | デュアルアジャスタブルプーリー |
![]() |
◆ダンベル/1kgから10kg ◆ラバーダンベル/12・14・16・18・20・22kg ◆腹筋台・背筋台・フラットベンチ ※当センターはベンチプレス・スクワット等は設置しておりません。 |
![]() |
![]() |
ベルトバイブレーター
(トレーニング後の筋肉をほぐします)
|
ストレッチスペース |
利用にあたっての注意事項 |
・ジーパン、チノパン、ブラウス、スカートなど、伸縮性のない服装、運動に適さない服装での利用はご遠慮ください。
・高校生以下のご利用は、23時までに帰宅できる範囲内でのみ利用可能です。
・中学生以下のご利用は、19時以降については保護者の同伴もしくは送迎が必要になります。
・小学生以下のご利用は、保護者の方と一緒でのご利用となります。(小さなお子様は使用できる機器がございません)
・中学生以下のご利用は、安全上使用できる機器が限られますのでご了承ください。(詳しくはお問い合わせください)
・健康状態に不安のある方は、あらかじめ医師と相談のうえご利用ください。
指定管理者:公益財団法人横浜市スポーツ協会 2008年11月17日作成-2021年01月29日更新
2007-2017 Yokohama Sports Association. All Rights Reserved.
各ページに掲載の記事、写真・画像の無断転載、加工しての使用を禁じます。