いつも漕艇場だよりをご覧いただきありがとうございます。
2022年9月~10月に行われた教室、イベントの様子をお伝えします。
![]() |
|
初心者カヌー教室 満員御礼 | 平日カヌー教室 真っ直ぐ進めず苦戦 |
|
|
初心者ボート教室 オールを揃えてがんばれ! | 平日ボート教室 鷹野大橋まで行けました |
2022年度の各教室は10月末で終了です。たくさんのご参加ありがとうございました。
![]() |
![]() |
10月2日は市民スポーツ大会ボート大会 | 63クルー、約400名の参加でした。 |
![]() |
![]() |
10月10日に横浜市ボート協会と共催で水難救助訓練を行いました。 | 救助する側される側、心得が必要です |
![]() |
クルー同士による助け合いの後は、鶴見消防署 末吉消防出張所・水上消防出張所のご協力により、救助艇が出動、救助隊員による救出デモが行われました。
末吉消防出張所の玉山所長からは、川で救助が必要としている人を発見したら、二次被害を生まないためにも無理に自分だけで助けようとせず、迷わず119番に電話することが救助につながること、事故現場の目印の伝え方(下流に向かって右岸、左岸となる/森永工場側が右岸)、いざという時に備えた訓練や心構えの重要性など、訓話をいただきました。
また、全国的にも珍しい水難救助車(外部サイト)が漕艇場に登場しました。
「スポーツ・レクリエーションフェスティバル2022 」は穏やかな日和に恵まれて皆さま水上スポーツを楽しんでいただけたようです。
今年初めてヨーヨー釣りを用意しました。お子さまに人気でした♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年12月4日(日)は横浜市民ボートマラソン大会が開催されます。昨年の上位クルーによるマッチレースも予定されております。楽しみですね!詳しくは横浜市ボート協会ホームページ(外部サイト)をご覧ください。
漕艇場だより 記事一覧
管理・運営:公益財団法人横浜市スポーツ協会 2008年11月17日作成-2023年02月07日更新
2007-2017 Yokohama Sports Association. All Rights Reserved.