![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
団体利用 |
体育室・研修室を団体貸切でご利用いただけます。利用方法については下記の手順となります。 ※新型コロナウイルス対策により利用方法に変更があります。詳細はこちら。 |
利用者登録 |
「横浜市市民利用施設予約システム」へ登録することにより電話、またはインターネットで申し込みができます。![]() |
抽選申し込みについて |
1.利用登録された団体は利用前々月の15日から月末までに電話またはインターネットで予約システムに抽選申し込みをしてください。 2.利用月前月の3日~10日に抽選結果を電話またはインターネットで予約システムに確認し、当選の場合は、ご利用日まで(当日可)にスポーツセンター受付で利用申請・利用料の支払いをしてください。 ※利用申請・利用料の支払いは、横浜市内のスポーツセンターならどこでもできます。(港北・青葉スポーツセンターを除く) |
空き施設の申し込み |
1.空き施設の予約は、利用月前月11日から予約システムにより申し込みできます。 2.申込後、ご利用日まで(当日可)にスポーツセンター受付で利用申請・利用料の支払いをしてください。 ※利用申請・利用料の支払いは、横浜市内のスポーツセンターならどこでもできます。(港北・青葉スポーツセンターを除く) |
予約システムに関してのお問い合わせ先 |
横浜市市民利用施設予約システムサービスセンター(リンクはこちら) 045-759-3737 (受付時間9:00~17:00) |
体育室貸切利用料一覧 |
施設利用料金、付帯設備の利用料金は各利用区分によって異なります。 各利用区分の利用料は施設利用料金一覧からご確認ください。 |
トレーニング室利用 |
当日、窓口での受付となります。 【1/12(火)~2/7(日)】9:00~19:45(最終受付は19:00まで) *土曜日は高校生以下無料(中高生は学生証の提示が必須です)※現在は行っておりません |
・運動着(ジーンズ等伸縮性のない服装は不可)、室内シューズをご持参ください。 ・中学生以下のご利用は、19時以降については保護者等の同伴もしくは送迎が必要となります。 ・高校生以下のご利用は、23時までに帰宅できる範囲内でのみご利用可能です。 ・トレーニング室の小学生以下のご利用は、保護者等の同伴が必要となります。 ・中学生以下のご利用は、安全上使用できる機器が限られますので、ご了承ください。 |
個人利用 |
バドミントン・卓球がご利用いただけます。 *1/12(火)~2/7(日)の期間内は19時以降の個人利用はご利用いただけません。 *土曜日は高校生以下無料(中高生は学生証の提示が必須です)※現在は行っておりません |
個人利用注意事項 |
・運動着(ジーンズ等伸縮性のない服装は不可)、室内シューズ、ラケット、シャトル、ボール等はご持参ください。 ・利用者が多数の場合は、交代でお願いします。 ・受付は利用時間帯の20分前から開始いたします(先着順)。定員になりしだい締め切ります。 ・次の利用時間帯も続けてご利用になる場合は一度退出のうえ、受付を行ってください。 ・満員の場合は、利用をお断りすることがありますのでご了承ください。 ・体育室利用後は体育室のモップ掛けをし、ごみを掃除機で吸い取ってください。 ・中学生以下のご利用は、19時以降については保護者等の同伴もしくは送迎が必要となります。 ・高校生以下のご利用は、23時までに帰宅できる範囲内でのみご利用可能です。 |
指定管理者:公益財団法人横浜市スポーツ協会 2008年11月17日作成-2021年01月29日更新
2007-2017 Yokohama Sports Association. All Rights Reserved.
各ページに掲載の記事、写真・画像の無断転載、加工しての使用を禁じます。