★例えばこんなことができる方、してみたい方を募集しています★
施設利用者のお手伝い |
子どもたちの安全を守る |
子どもたちと遊ぶことが好き! |
日曜大工仕事が得意! |
・プログラムの合間にジャンケン遊び |
・ドアノブやテーブルの修理 |
・竹馬などの伝承遊びを伝える |
・竹馬などの遊び道具作りや補修 |
野外活動の指導ができる! |
お掃除が好き! |
・キャンプファイアの準備、ゲーム指導 |
・子どもたちの清掃活動のお手伝い |
・野外炊事の薪割り、炊飯指導 |
・宿泊室のお掃除や寝具整理 |
クラフトが得意! |
広い場所で園芸がしたい! |
・展示や体験コーナーの企画と制作 |
・花壇や植栽の手入れや管理 |
主催事業の企画・運営 |
地域や学校への支援 |
キャンプの企画や運営がしたい! |
地域の行事やイベントを手伝いたい! |
・幼児向けプログラム(水曜日の午後) |
・クラフトや野外ゲームなどの指導 |
・子ども、ファミリー向け
キャンププログラム
(土・日・祝日・長期休み) |
学校の行事や体験学習で指導したい! |
・事前学習や当日の指導補助 |
野外活動、青少年活動等の指導経験または関心があり、趣旨をご理解のうえ活動していただける18歳以上の方。
ご自身の都合の良い日や時間に合わせて活動していただくことができます。
(活動の内容によってはご相談させていただく場合があります)
横浜市三ツ沢公園青少年野外活動センター
横浜市くろがね青少年野外活動センター
横浜市こども自然公園青少年野外活動センター
1.登録用紙に必要事項を記入し、下記の申し込み先までお送りください。
※必ず「個人情報の取り扱いについて」をご覧いただき、同意のうえご記入ください。
■登録用紙

2.活動を始める前に、活動の内容や進め方等について説明会を随時行いますのでご参加ください。
日時については、活動の拠点としたい施設へお問い合わせください。
1.活動を始める前に「神奈川県ボランティア事故共済」にご加入ください。
(保険料は自己負担となります)
※申込用紙は各施設に用意してあります。
2.ポロシャツ、ウインドブレーカー(冬)、帽子を貸与します。
3.謝金、交通費等の支給はありません。
4.市外施設の夏期運営にご協力いただける方には、詳細について別途お知らせします。
5.研修会を実施しますのでご参加ください。
※26年度の日程については現在調整中です
※詳しい活動内容については、各施設にお問い合わせください。
横浜市三ツ沢公園青少年野外活動センター
横浜市こども自然公園青少年野外活動センター
横浜市くろがね青少年野外活動センター
公益財団法人横浜市スポーツ協会 施設経営課
〒231-0015横浜市中区尾上町6-81ニッセイ横浜尾上町ビル2階
TEL045-640-0017 FAX045-640-0021