利用条件
適切な活動内容を持ち、営利を目的としない指導者または責任者の引率する以下の団体とします。
・ 横浜市内に所在する青少年、または野外活動を目的とする団体
・ 横浜市民を対象とした野外活動事業や研修事業を展開する団体
・ 横浜市の学校等教育機関
・ その他特に横浜市こども青少年局が認めたもの
◎利用人数は20人以上ですが、20人に満たない場合はご相談ください。
利用形態
〇宿泊利用(定員150人)
・原則として2泊3日まで。
・原則として13:00から退所する日の11:00まで。
・野外炊事場の日帰り時間帯は、別途予約が必要です。
〇日帰り利用(定員180人)
・原則として10:00から15:00まで。
・原則として野外炊事場のみのご利用になります。
STEP1 抽選会申込 事前申込または当日 来所でお申込が可能 |
STEP2 抽選会以降 抽選会翌日から電話 でのお申込みが可能 |
STEP3 使用許可申請 申請書類の準備 (申請書・計画表) |
STEP4 利用打ち合わせ 同日利用者・センター 職員とプログラム調整 |
STEP5 利用手続き完了 使用許可書の発行 |
■STEP1
利用日の3ヶ月前の第1日曜日午後2時からセンターにて抽選会をおこないます。
(例:6月18日ご利用なら、3月の第1日曜日)
抽選会は1団体1回のみのご参加です。重複参加はできません。
☆事前申込についてはコチラ
夏期利用分(7月21日~8月31日)については、5月上旬に抽選会をおこないます。
※日程は広報よこはま、または当センターホームページでご確認ください。
■STEP2
抽選会以降の、空き施設のお申込は翌日からお電話もしくは直接来所で受け付けています。
こども自然公園青少年野外活動センター 045(811)8444
受付時間 8:45から17:30まで(年末年始をのぞく)
■STEP3
日程の予約がお済みになりましたら、利用打ち合わせまでに申請書類(使用許可申請書・利用計画表)のご用意をお願いします。
利用の手引きのダウンロード
書類のダウンロード(ワード版)(エクセル版)
書類の記入見本はコチラ
■STEP4
予約受付の際、センターより打ち合わせ日時をお知らせします。
ご記入いただいた申請書類をご持参ください。
当センターの職員及び同日利用の団体引率者同士で、プログラムや利用場所・時間の確認・調整をさせていただきますので、なるべくご参加ください。
※打ち合わせに不参加の場合、共用場所がご希望通りに使用できないことがありますのでご了承ください。
■STEP5
センターに到着後、事務所に利用者名簿(日帰り・宿泊共に。住所まで記載)をご提出ください。
センターの利用料金などはコチラ→ [料金価格表〕(PDF)
※横浜市民以外及び家族・グループ利用の場合は、光熱水費のご負担をお願いします。
指定管理者:公益財団法人横浜市スポーツ協会 お問い合わせ 2008年11月17日作成-2023年02月07日更新
2007-2017 Yokohama Sports Association. All Rights Reserved.
各ページに掲載の記事、写真・画像の無断転載、加工しての使用を禁じます。