![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
団体利用 *はまっこカードをご利用の上、「抽選」もしくは「空」申し込みを行ってください |
体育室・スポーツスタジオ・研修室・インラインホッケーコート・テニスコートを団体貸切でご利用いただけます。 利用方法については下記の手順となります。 (注)ただし、テニスコートをご利用の場合は個人登録用のカードが必要です。詳細は施設にお問い合わせください。 (注)保土ケ谷スポーツセンターの研修室の利用に関しては、保土ケ谷スポーツセンターにお問い合わせください。 |
1.利用者登録 |
「横浜市市民利用施設予約システム」へ登録することにより電話、またはインターネットで申し込みができます。 ![]() |
2.抽選申込 |
1)利用登録された団体は利用前々月の15日から月末までに 電話またはインターネットで予約システムに抽選申込をしてください。 2)抽選結果を電話またはインターネットで確認し、当選の場合は、ご利用日まで(当日可)にスポーツセンター 受付で利用申請手続きをしてください。 (利用料のお支払にご来館ください) 利用申請手続き(利用料のお支払い)は、横浜市内の公益財団法人横浜市スポーツ協会が管理・運営しているスポーツセンター(港北・青葉スポーツセンターを除く)ならどこでもできます。 |
3.空き施設の申込 |
1)空き施設の予約は利用月の前月11日から予約システムにより申込できます。 2)申込後、ご利用日まで(当日可)に利用申請手続きをしてください。 (利用料のお支払にご来館ください) 利用申請手続き(利用料のお支払い)は、横浜市内の公益財団法人横浜市体育協会が管理・運営しているスポーツセンター(港北・青葉スポーツセンターを除く)ならどこでもできます。 |
施設の空き状況照会や予約はこちらからできます! |
予約システムに関してのお問い合わせ先 |
横浜市市民利用施設 予約システムサービスセンター 電話番号:045-759-3737 |
体育室貸切利用料一覧 |
施設利用料金、付帯設備の利用料金は各利用区分によって異なります。 各利用区分の利用料は施設利用料金一覧からご確認ください。 |
![]() |
トレーニング室利用 | |
当日、窓口での受付となります。 常時、指導員がおりますので、初心者でもお気軽にご利用いただけます。 【利用時間】 月-土 9:00-23:00(受付時間9:00-22:00) 日 ・ 祝 7:30-21:00(受付時間7:30-20:00) 【利用料金】 一般(高校生以上)300円 中学生以下100円 *3時間まで |
|
★深夜限定定期券発売中★(pdf177KB) | |
|
![]() |
|
個人利用 |
バドミントン・卓球・バスケットボール・インラインホッケーがご利用いただけます。 ●バドミントン・卓球・バスケットボール● 利用可能日・時間帯はスケジュールからご確認ください。 当日、窓口で利用開始5分前より直接受付を開始いたします【先着順】 コートの空きがなくなり次第締切とさせていただきます。 利用をご希望の方は受付カウンター前に1列でお並びになりお待ちください。 【利用料金】 1区分・・・大人120円、中学生以下30円 ●インラインホッケー● 団体利用が入っていない時間帯に限ります。 前日17時以降に必ずお問い合わせください。 【利用料金】 平日 1区分:17時まで⇒大人200円、中学生以下50円 平日 1区分:17時以降⇒大人300円、中学生以下150円 日祝 1区分:7時30分~9時⇒大人370円、中学生以下70円 土日祝 1区分: 17時まで⇒大人500円、中学生以下100円 土日祝 1区分:17時以降⇒大人600円、中学生以下200円 インラインホッケーのシューズ、プロテクター、ヘルメットはレンタルがあります。 (シューズ210円、プロテクター110円、ヘルメットは無料) |
個人利用注意事項 |
|
指定管理者:公益財団法人横浜市スポーツ協会 2008年11月17日作成-2021年01月26日更新
2007-2017 Yokohama Sports Association. All Rights Reserved.
各ページに掲載の記事、写真・画像の無断転載、加工しての使用を禁じます。